養鶏
-
2025/05/17 -養鶏
もうすでに十二分に成鶏ですが、いまだピヨと呼んで近づいています。 4月末まではピヨの産卵率はだいたい80〜85%ぐらいで推移していました。ところが少し落ち始めます。急に暑くなりだしたからかなと様子を見 …
-
ニワトリを飼い始める少し前から、発酵飼料を作る準備をしていました。元種をつくるために米ぬかと腐葉土、落ち葉、それに水を投入して攪拌しました。2日ぐらいして材料が熱をもったとき、本当に熱が出るんだと感激 …
-
2024/12/04 -養鶏
11月29日、初産です。205日目です。孵卵場で孵化して二日目の雛32羽を5月10日に受け取ってから200日以上の経過です。 32羽という中途半端な数なのは、注文は30羽でしたがおまけで2羽が入ってい …