田舎での暮らし

自営と自足は、危うさがなく、より豊かな田舎暮らしを成り立たせてくれる大事な要素です。それにとどまらず高齢になっても自営などで活躍の場や役割があったり、自足に医食農同源を加味させられれば、健康長寿への道が開けそうです。ここでは、自営と自足のところで収まり切れない暮らしの場面場面を描いていきます。

株価、史上最高値更新とは⁉️

2024/02/25   -

株価が史上最高値になっても生活が良くなったと実感などまったくないのは不気味です。良くなっているどころか何もかも値上がりです。どういうことが起こっているかわからない、この先どうなることやら。 2024年 …

漬け物作りは難しいのか、難しくないのか

2024/01/27   -

ようき農園で加工を手掛ける段階に進んだら、漬け物にも取り組む予定です。ホルモン漬の開発とかキムチなんかを考えています。でもその前に、自分で漬け物をやってみないとですね。 漬け物作りは難しいのか、難しく …

ブヨ、恐るべし、侮るなかれ

2023/12/30   -,

夏は朝から畑に出ますが、陽が出るとすぐ暑くなってくるので陽が出る前にひと作業です。暑くないのはいいのですが、ブヨが寄ってきます。 長風呂をやめる 最初この記事のタイトルは「長風呂をやめる」でした。なに …

栽培した小麦の全粒粉うどんを喰らう

2023/07/23   -

栽培した小麦で全粒粉です。たしかに野生の風味が強いです。ただ、誰からも好まれるようなものでもない感じです。嫁さんなんか、食べる前の見た目だけで”脳みそみたい”と拒絶、まだ試食に …

ストーブをしまう

2023/06/18   -

寒暖差が激しいこの村ではストーブやコタツをしまう判断がなかなか難しいです。まだまだ使うだろうと思ってストーブに灯油を入れたけど使い終わらないうちに夏がきた、なんてこともよくあることです。 ストーブをし …

新ジャガを喰らう

2023/06/04   -,

ジャガイモは枯れてきてから株ごと掘り上げる、それ以外の方法があるはずだなどとは少しも思ったことはありませんでした。途中でつまみ食いができるとはいいことを教わりました。 ジャガイモの株元の土をかき分けて …

スズメバチの女王蜂の捕獲に成功

2023/05/14   -

果樹の栽培は苗木からやろうとすれば実がつくまで何年もかかりますので、手掛けるなら早いほうがいいですね。今年の春はイチジクの苗木を4本、ブルーベリーの苗木を20本ほど地植えしました。これらは、スズメバチ …

年行司って何ですか

2023/04/16   -,

近所の稲荷神社のお祭り、お祭りといっても長老たちが懐かしむようなかつての、屋台がでて、子供たちが駆け回っていた風景とはまったく違います。10人ほどの近隣の人が集まって、掃除、宮司さんがきて祭祀、直会( …