トウモロコシが全滅する。

公開日:2020年6月26日 更新日:

5月9日にトウモロコシの種まきをしました。トウモロコシらしくなってきたと思っていたら、害獣によってすべて駆逐されてしまいました。

トウモロコシが全滅する。根こそぎとはまさにこのことか:自然栽培でプチ自給自足
根こそぎとはまさにこのことか。

トウモロコシ、全滅までの栽培経過を振り返る

トウモロコシの種は、自然農法国際研究開発センターが販売していた「モチットコーン」という固定種を購入しました。 約30粒500円のスイートコーンです。一か所2,3粒、2列で10数か所への種まきです。

一カ所3粒、種と種の間3~5cmほどにして、深さ1cm~2cm に指で穴をつくって埋める。

5月9日に種まきをする。

5月9日に種まき後、芽が出てくる:自然栽培でプチ自給自足

5月23日。芽が出てくる。

6月4日に害獣の畑への侵入に気づきました。トウモロコシもだいぶ食べられていましたが、残っているものもチラホラとありました。

トウモロコシの芽が育つ:自然栽培でプチ自給自足

6月6日の状況。

トウモロコらしくなってきた株:自然栽培でプチ自給自足

6月20日の状況。だいぶトウモロコらしくなってきた。

トウモロコシ、食害により全滅:自然栽培でプチ自給自足

6月25日全滅していた。

せっかく固定種を買って種採りをして来年につなげようと考えていましたが、その願いはもろくも崩れました。

-, ,
-

執筆者:有賀知道

関連記事

今年、ヤマビルに5回はやられる

2024/10/03   -タグ: 2024年。 自足カテゴリ: 害獣対策

タラノメ、根を切り分け種根にする

2024/03/30   -タグ: 2024年。 自足カテゴリ: 山菜

冬の剪定

2024/02/20   -タグ: 2024年。 自足カテゴリ: 果樹

防寒対策あれこれ

2023/12/06   -タグ: 2023年。 自足カテゴリ: 準備と管理

ハウスにテントウムシを放つ

2023/11/05   -タグ: 2023年。 自足カテゴリ: 病害虫対策