害獣対策

防獣柵のつくり方・完結編(ワイヤーメッシュ+防獣ネット版)

2023/03/12   -,

これから紹介する作り方は、費用をなるべく抑えつつある程度堅固な防獣柵を作りたい人には参考になるところがあるはずです。 防獣柵のつくり方・完結編(ワイヤーメッシュ+防獣ネット版) 今回で5回目の防獣柵作 …

防獣柵を設置する。

2021/03/14   -

最近の田舎では、「作物を作る」と「防獣柵を設置する」はセットと考えなければならない状況です。 防獣柵設置は、昨年の家庭菜園のに引き続き2回目です。今回は土壌が固くて支柱が打ちにくい所での設置になります …

当初作付け計画と食害を受けた後の変化

何日間か畑に行ってないとウズウズしてきます。害獣が入って荒らしてないだろうかと確認しに行きたくなります。害獣対策で狭い畑の四辺をネットで囲んで1か月近くたちました。こんなに長い間荒らされてないと作物の生長が楽しみになってきます。

またまた侵入されカボチャが全滅、結局、害獣防止ネットで四辺を囲む。

前回の追加のネットを設置した対策から10日ほど経ちました。生き残っていたカボチャが全滅、種まきして芽がでてきていたダイズもほとんどやられてしまいました。害獣防止ネットの対策も今回で終わりです。畑の4辺をすべて囲うことにしたからです。

ハクビシン対策で追加の害獣ネットを設置してみる。

実がなってから被害にあうのに比べれば、まだましかもしれないですが、それでも被害にあえば本当ガッカリです。6月4日に記事にした対策を講じて、しばらくは良かったのですが、出入り口のちょっとした隙間から侵入されたようです。

サツマイモなど害獣にやられる。ハクビシンか。

サツマイモなど害獣(ハクビシン?)にやられる。

今日一週間ぶりに畑に行ってみて、あれ? ジャガイモの葉がもっと伸びていてもいいのにと思ってよく見ると、どうも何者かによって食べられた模様です。ジャガイモはまだ全部食べられたという状態ではありませんでし …

防護柵+防獣ネットに忍び返しを設置する。

防護柵+防獣ネットに忍び返しを設置する。

防護柵+防獣ネットを設置して1週間ほど経過しました。いまだ鹿とイノシシには破られず、鉄壁の守りを誇っていますが、ここは先手をうって念には念を入れて、忍び返しをつけてみます。 防護柵+防獣ネットに忍び返 …

家庭菜園に防護柵+防獣ネットを設置する。

鹿とイノシシの害獣対策で家庭菜園に防護柵+防獣ネットを設置する。

実家の敷地内に15年ぐらい前から耕作していなかった畑があります。15坪(50㎡)ほどで家庭菜園にぴったりの広さです。来春から自然栽培による家庭菜園を始めようと思い、今秋には草を刈って、畝をつくって、緑 …