田舎での自足

お金で何でも買って済ませるような生活スタイルは便利で効率的ですが危うさも含んでいます。お金をそれほどかけずに豊かな生活ができるのが田舎の良いところです。貨幣に過度に依存しないで、必要なものを、できるものから自給あるいは、人のつながりの中で調達する自足的な暮らしです。医食同源の上をいく医食農同源を実現しやすいのも田舎の良いところです。

自然栽培でジャガイモの種芋を植える。

ジャガイモの種イモを植える。

本日、3月21日、ジャガイモの種イモの植え付けをしました。今年は例年よりも暖かく、もう霜が降りる心配もないみたいな状況だったからです。 ジャガイモの種芋を植える。 植え付け前の準備をする まずは何はさ …

栽培計画にもとづき栽培区画をつくる。耕作放棄地を家庭菜園にする準備をする。

栽培計画をつくる。

エノコログサやシロツメクサが生えていたところだったので、それほど肥えている土壌でもなさそうです。まずは、芋類と豆類を中心に栽培していきます。 栽培計画にもとづき栽培区画をつくる。 土の状況をみて作物を …

耕作放棄地を家庭菜園の畑にする準備をする。

耕作放棄地を畑にする準備をする。

なるべく手を加えず(悪い言い方をすれば横着に)、作物を作っていこうと思います。それで問題が起こればその時に対処していけばいいというスタンスです。 耕作放棄地を家庭菜園の畑にする準備をする。 2月終わり …

群馬県立農林大学校「農と食のふれあい講座」

農林大学校の公開講座に行く。

2020/02/21   -

初めての家庭菜園、我流で変なところに突き進んでしまう前に、一般的なやり方について学んでおくのは必要かと思います。農林大学校の公開講座は、短時間でざっくりと理解するにはちょうど良かったです。 群馬県立農 …

15年間の耕作放棄地から自然栽培(自然農法)による家庭菜園へ。

15年間の耕作放棄地から自然栽培(自然農法)による家庭菜園へ。

来春から、自然栽培で家庭菜園(自然農法)をやろうと思っています。なぜ、田舎で自然栽培による家庭菜園なのか? いま理解しているところを整理してみます。 15年間の耕作放棄地から自然栽培(自然農法)による …

耕作放棄地の草を観察してみる。

耕作放棄地の草を観察してみる。来春、家庭菜園にする準備です。

夏に2回ほどこの場所を草刈りをしました。実家の敷地内に15年ぐらい前から耕作していなかった元の畑のところです。その時点では、この場所を畑にするとは思ってもいませんでした。何も考えずに、刈払い機できれい …

防護柵+防獣ネットに忍び返しを設置する。

防護柵+防獣ネットに忍び返しを設置する。

防護柵+防獣ネットを設置して1週間ほど経過しました。いまだ鹿とイノシシには破られず、鉄壁の守りを誇っていますが、ここは先手をうって念には念を入れて、忍び返しをつけてみます。 防護柵+防獣ネットに忍び返 …

家庭菜園に防護柵+防獣ネットを設置する。

鹿とイノシシの害獣対策で家庭菜園に防護柵+防獣ネットを設置する。

実家の敷地内に15年ぐらい前から耕作していなかった畑があります。15坪(50㎡)ほどで家庭菜園にぴったりの広さです。来春から自然栽培による家庭菜園を始めようと思い、今秋には草を刈って、畝をつくって、緑 …