田舎での暮らし

自営と自足は、危うさがなく、より豊かな田舎暮らしを成り立たせてくれる大事な要素です。それにとどまらず高齢になっても自営などで活躍の場や役割があったり、自足に医食農同源を加味させられれば、健康長寿への道が開けそうです。ここでは、自営と自足のところで収まり切れない暮らしの場面場面を描いていきます。

山間部の湿度は高い。

山間部の湿度は高いので、カビを増やさないように予防する。

2019/09/14   -,

山間部での田舎暮らしは湿気に悩まされます。カビが増えてしまったら処理が面倒くさくなります。その前に手を打ちたいところです。 山間部の湿度は高い 森林内の湿度は、樹葉からの水分の蒸発により他のところより …

木炭で作っている消臭剤。

木炭でカビ臭・湿気取りをする。

2019/09/12   -,

なんとなく科学的な合成物のほうが効果があるような気にさせられてしまっています。昔ながらの自然素材にもいいことがたくさんある気がするこの頃です。 自然素材の良さ 購入履歴を調べたら、その商品は2015年 …

靴がカビに覆われてしまって、びっくり。

靴のカビを除去する。

2019/09/10   -,

2019年の夏は、晴天の日も少なくジメジメした梅雨のまま7月後半になっていました。気づいたら靴がカビに襲われていました。2018年はカビが生えていなかったのに。 靴にまでカビが生えていた 山間部での田 …

ナイロンコードの草刈機は、フェンスや金網があるところでも使える。

ナイロンコードの草刈り機で草刈りする。

2019/08/20   -, ,

雑草をなくしたいのであれば、草取りがいいのは承知しています。春に一度やったきり、早く手を付けなければと思っているうちに、あれよあれよという間に、雑草だらけになってしまいました。これは草取りのレベルでは …

草取り。

庭の草取りをする。田舎暮らしは雑草との闘い。

2019/08/20   -, ,

田舎暮らしは雑草との戦いとも言われます。小さいうちに、根っこから引き抜いていけば、雑草なしにすることも夢ではありません。ただ、一坪程度の庭ならいざしらず、広範囲に対応しようとすれば、エネルギーや人手も …

簡単ワンタッチの蚊帳で虫除けし(特にムカデ)、安眠を手に入れる。

蚊帳で虫除けし、安眠を手に入れる。

2019/07/30   -, ,

何のプライドか、蚊帳を吊ることがムカデに対する敗北のような感覚を持っていました。しかし、一度蚊帳を使って安眠を手に入れることができると、なぜ、今までしなかったと不思議に思うばかりです。 今の蚊帳はほん …

ムカデを捕まえるには、トングは40~50cmほどのものがいい。

虫嫌いでもできるムカデの捕まえ方。

2019/07/18   -, ,

梅雨の季節になると、ヤツが出てきます。その動き方、ビジュアル的にも何回見ても恐ろしいです。捕獲しそこねたら、捕まえるまで気が気でありません。 室内にでたムカデの捕まえ方 私は、田舎育ちではあるのですが …

おてんまで、道路わきにある草などを刈る作業をする。

共同作業(おてんま)にでる。

2019/07/16   -,

村落には共同作業がつきものです。基本的に一戸から一人は出る決まりです。高齢化が進んだ元気のない集落は、どうしても最低限のところに落ち着いてしまいます。 おてんまで、道路わきにある草などを刈る作業をする …