自営自足の図書館

自営は攻めで、自足は守りです。貨幣経済の中にいるので、いくら自足で守りを堅めようがお金は必要です。でも守りが堅ければ、安心して攻められます。攻める方法と選択肢も広がります。自営と自足の参考になった本をメインにしつつ、田舎暮らしや健康長寿に役立ちそうな本を紹介します。

『未来の年表』

2020/11/21   -

『未来の年表』(河合雅司・著、講談社現代新書、2017年)。『未来の年表2』(同、2018年)。 人口減少、日本でこれから起きること 読むほど暗くなる本です。年表という通り、少子高齢化と人口減少により …

『地方消滅』

2020/11/07   -

『地方消滅』(増田寛也・編著、中公新書、2014年)。サブタイトルは、東京一極集中が招く人口急減 。 南牧村が一躍有名に 本書で詳しく検討されている「消滅可能性都市」で一躍南牧村は有名になりました。本 …

『高齢社会白書』

2020/09/11   -

『高齢社会白書』(内閣府、2019年)。令和元年版。 高齢社会の全体像をみる 高齢社会白書は、平成7年に施行された「高齢社会対策基本法」に基づき、平成8年から毎年政府が国会に提出している年次報告書です …

『ビジネス・クリエーション!』

2020/08/19   -

『ビジネス・クリエーション!』(ビル・オーレット著、ダイヤモンド社、2014年)。副題は、アイデアや技術から新しい製品・サービスを創る24ステップ。 起業家になれるかは資質で決まるか? 田舎での自営の …

『焚書坑儒のすすめ』

2020/08/07   -

『焚書坑儒のすすめ』(西部邁・著、ミネルヴァ書房、2009年)。サブタイトルは、エコノミストの恣意を思惟して。 30年前と言っていることは変わらず 30年ほど前に『朝まで生テレビ』に出ていた著者が楽し …

『雑草はなぜそこに生えているのか』(稲垣栄洋・著、ちくまプリマ―新書、2018年)。

『雑草はなぜそこに生えているのか』

2020/06/12   -

『雑草はなぜそこに生えているのか』(稲垣栄洋・著、ちくまプリマ―新書、2018年)。サブタイトルは、弱さからの戦略。 田舎暮らしは雑草との戦い 田舎暮らしは雑草との戦いとも言われます。自分の土地でも持 …

『植物はすごい』(田中修・著、中公新書、2012年)。

『植物はすごい』

2020/06/07   -

『植物はすごい』(田中修・著、中公新書、2012年)。サブタイトルは、生き残りをかけたしくみと工夫。 植物も食べられたくない 植物は、必要な栄養を自ら作り出せるだけでなく、すべての動物の食料までも賄っ …

『家庭菜園でできる自然農法』(野菜だより編集部・編、 学研プラス、2019年)

『家庭菜園でできる自然農法』

2020/05/30   -

『家庭菜園でできる自然農法』(野菜だより編集部・編、 学研プラス、2019年) 自然農法のプロたちがわかりやすく伝授 これまで『自給自足の自然菜園12カ月』と『自然農の野菜づくり』を紹介しました。これ …